  |
第6回 八戸東ライオンズ杯ちびっこサッカー大会 |
|
平成14年10月5日(土) 長根陸上競技場で第6回ライオンズ杯ちびっこサッカー大会が開催された。今回は田子町の田子地区保育所が初参加ということで、どんな試合をするのかとても楽しみでした。結果は以下のとおりでしたが来年からの活躍が期待されます。
さて、今回は学校の週5日制とあいまって、学校の行事と重なり応援の保護者達も大忙しの1日でした。来年は日程を少し考えたいと思います。また、各園の行事もあり根岸、すぎのこが不参加となりました。来年はいよいよ20チームの参加となりそうです。ライオンズの皆さん本当に有難うございます。 |
|
  |
| (Aブロック) |
(Bブロック) |
| こざくら 0−2 小久保 |
田子 0−0 南売市 |
福聚 1−0 むつみ |
ひまわり 0−0 藤覚 |
| こざくら 0−2 川口 |
小久保 0−0 田子 |
福聚 0−0 三条A |
むつみ 0−1 ひまわり |
| 川口 0−2 南売市 |
こざくら 0−0 田子 |
三条A 0−1 藤覚 |
福聚 0−0 ひまわり |
| 小久保 0-0 川口 |
こざくら 0−0 南売市 |
むつみ 0−0 三条A |
福聚 0−0 藤覚 |
| 川口 0−0 田子 |
小久保 0−1 南売市 |
三条A 1−0 ひまわり |
むつみ 0−1 藤覚 |
| 南売市 2勝2分け 勝ち点 8 |
藤覚 2勝2分け 勝ち点 8 |
| 小久保 1勝1敗2分け 勝ち点 5 得失点差による |
福聚 1勝3分け 勝ち点 6 |
| 川口 1勝1敗2分け 勝ち点 5 |
三条A 1勝1敗2分け 勝ち点 5 PK戦による |
| 田子 4分け 勝ち点 4 |
ひまわり 1勝1敗2分 勝ち点 5 |
| こざくら 2敗2分け 勝ち点 2 |
むつみ 1分け3敗 勝ち点 1 |
| (Cブロック) |
(Dブロック) |
| 白鴎 0−2 サンフラワー |
三条B 0−0 チャリテイ |
長坂 2−0 小中野 |
是川中央 0−0 尻内 |
| 白鴎 1−0 三条B |
サンフラワー 4−0 チャリテイ |
長坂 6−0 是川中央 |
小中野 1−0 尻内 |
| 白鴎 1−0 チャリテイ |
サンフラワー 8−0 三条B |
長坂 4−0 尻内 |
小中野 1−0 是川中央 |
| サンフラワー 3勝 勝ち点 9 |
長坂 3勝 勝ち点 9 |
| 白鴎 2勝1敗 勝ち点 6 |
小中野 2勝1敗 勝ち点 6 |
| チャリテイ 1分け2敗 勝ち点 1 得失点差による |
尻内 1分け2敗 勝ち点 1 得失点差による |
| 三条B 1分け2敗 勝ち点 1 |
是川中央 1分け2敗 勝ち点 1 |
| |
|
|
|
  |
Aブロックは注目の田子チームが出場。得点チャンスは数多くあったが、残念ながら4試合とも無得点。失点もなかったがやはり1勝の壁は厚かった。どこかに1点取っていれば楽勝で決勝トーナメントへいっていただろう。小久保と川口の熾烈な2位争いは南売市に善戦した小久保に軍配があがった。こざくらは今回元気なし。
Bブロックは藤覚がやっとの思いで進出。福聚も3分けながらむつみからの1勝が大きくものをいった。三条Aも頑張ったが、むつみに勝てなかったことが悔やまれる。ひまわりも良いチームだったがもう一息。むつみには神風は吹かなかった。
Cブロックは予定通りサンフラワーと白鴎の圧勝だった。サンフラワーは取りも取ったり14点。素晴らしい試合でした。さすが優勝候補ナンバーワン。チャリテイと三条Bはやや力不足だったか。
Dブロックは長坂と小中野が進出。長坂はまったく危なげない試合運びで今回も有力候補。小中野は久しぶりに活躍できるチームを作ってきました。尻内と是川中央はちょっとだけ練習が不足だったようだ。 |
|
  |
| ひまわり |
0−1 |
川口 |
| 田子 |
1−0 |
三条A |
| こざくら |
2−0 |
むつみ |
| チャリテイ |
2−1 |
尻内 |
| 三条B |
1−0 |
是川中央 |
|
|
|
|
| こざくら |
1−0 |
尻内 |
| チャリテイ |
2PK1 |
是川中央 |
| 三条B |
1−0 |
ひまわり |
| 川口 |
1−0 |
三条A |
| 田子 |
1−3 |
むつみ |
|
|
|
|
| Aブロック5位こざくら、Bブロック5位むつみの対戦の結果、平成15年度第7回大会の選手宣誓は「むつみ保育園」に決定。 |
|
|
  |
| 準々決勝 |
南売市 1−0 白鴎 |
藤覚 0(PK 0−2)0 小中野 |
| サンフラワー 0−1 小久保 |
長坂 3−0 福聚 |
| 5〜8位予備戦 |
白鴎 0(PK1−0)0 藤覚 |
サンフラワー 2−0 福聚 |
| 7・8位決定戦 |
藤覚 0−1 福聚 |
|
| 5・6位決定戦 |
白鴎 0−1 サンフラワー |
|
| 準決勝 |
小中野 0−2 南売市 |
小久保 0(PK1−2)0 長坂 |
| 3位決定戦 |
小中野 0−2 小久保 |
|
| 決勝 |
南売市 1−2 長坂 |
|
|
|
  |
| 優勝 |
長坂保育園 |
| (総評) |
| 2年連続4回目。本当に頑張った子ども達。保護者も感動し、思わず涙ぐむお母さんもいました。今年のライオンズ杯は、サンフラワー保育園と長坂保育園の戦いかと思っていたら、小久保保育園が大活躍。しかも小中野保育園も大健闘。いつもは静かな小久保の園長もとてもいい顔をしていました。なにしろベスト8で優勝候補を破ったうえ、長坂とPKまでしたのです。小久保の活躍はこれからしばらく続くかもしれません。ライオンズの皆さんこれからもよろしくお願いします。 |
| 記 長坂保育園園長 川口 |
|
| 準優勝 |
南売市保育園 |
| 3位 |
小久保保育園 |
| 4位 |
小中野保育園 |
| 5位 |
サンフラワー保育園 |
| 6位 |
保育園 |
| 7位 |
保育園 |
| 8位 |
藤覚保育所 |
| 敢闘賞 |
田子地区保育所 |
| 川口保育園 |
| 保育園 |
| 保育園 |
| こざくら保育園 |
| ひまわり保育園 |
| むつみ保育園 |
| チャリテイ第1保育所 |
|
  |
もどる |
 |
|